【返品種別B】
「返品種別」について詳しく2017年08月 発売※この商品はパッケージ(CD-ROM)版です。
◆こんな方におすすめ! 便利! ・かんたんに動画を編集できるソフトをお探しの方
・自作の動画を編集したい方
・動画のBGMを変えたい方
・結婚式などイベント用の動画を作成したい方
◆新機能・縦長の動画を作成
動画の比率を指定せずに作成できる機能が付きました。
・音楽の音量を調整
音楽ファイルの音量を5%~200%で調整することができます。
・誰でもできる写真編集Lite2が付属
写真の補正、回転、サイズ変更、切り取りだけでなく、ハートや○、★など定型に切り抜きができるようになりました。
写真にホワイトスポットや照明効果、ぼかし(円 / 四角)でエフェクトを付けることができます。
◆動画を作る動画や画像、音楽を挿入し、組み合わせて動画を作ります。
動画の一場面をカットする、他の動画とつなげる、動画の前後に画像を挿入する、
動画の音声を消して別の音楽を入れることができます。
◆文字を入力フォントや文字サイズの他、文字に色・縁取り・透明度の設定や太字・斜体・下線も設定できます。
◆フォント(書体)を収録(9種類)毛筆のフォントや手書きで書いたようなかわいいフォントを収録しています。
◆YouTubeに投稿YouTubeの動画ファイルをアップロードするページを表示します。
◆動画作成に役立つ便利なソフトやツールを付属
「誰でもできる写真編集Lite2」写真を明るくしたり、切り抜いたり、色を変えることなどがボタンを押すだけでできるので
動画に挿入する写真をかんたんに補整、編集できます。
「CDリッピングツール」CDの音源を「誰でもできるフォトムービー」で読込める形式に変換して保存することができます。
動画コンバーターDVDの動画や本ソフトで対応している形式で読み込めない動画があった場合でも、読み込めるように変換できます。
■ 動作環境 ■
- OS:Windows Vista / 7 / 8.1 / 10
- CPU:Intelプロセッサ 2GHz以上(または同等の互換プロセッサ)
- メモリ:2GB以上
- HDD:2GB以上の空き容量
これ以外にシステムドライブ上にデータ保存の為の空き容量が別途必要です。
- ディスプレイ:1280×1024以上の解像度で色深度32bit True Color以上の表示をサポートしている環境
- ビデオメモリ:32MB以上
- ネットワーク:インターネット接続環境必須
※PDFマニュアルの閲覧ソフトのインストールやアップデートの確認、YouTubeへ投稿を行う際にはインターネット接続環境が必要です。
- 光学ドライブ:CD-ROM
※詳しくはメーカーホームページをご確認ください。