【返品種別B】
「返品種別」について詳しく2019年02月 発売※この商品はパッケージ(DVD-ROM)版です。
写真や動画を並べて「思い出」が動き出す! デジカメ写真やビデオから、最短 2ステップでフォトムービーが簡単に作成できるフォトムービー作成ソフトです!
豊富に用意された素材を写真や動画に当てはめるだけで、オリジナルのフォトムービーが完成します。
しかも 4K(Ultra HD)動画の入出力も可能!
高画質なデジカメ写真や動画を活かして “最も美しいフォトムービー” が作成できます。
◆カンタン派もこだわり派も納得の「フォトムービー」ができます! STEP1:写真・動画を入れる
デジカメで撮った写真はもちろん、スマートフォンや携帯電話で撮った縦アングルの動画も使えます。
【取込】
・昔のプリント写真(※事前にスキャナで取り込んでいただく必要があります。)
・アナログ/デジタルカメラ(※ビデオをパソコンに取り込む際、ビデオキャプチャーデバイスを事前にご用意いただく必要があります。)
・デジタルカメラ
・ブルーレイ/DVD
・SDカード/USBメモリ
・スマホの写真/動画 縦長動画に対応
デジタルカメラやスマートフォンで撮影した JPEG ファイルはもちろん、一般的に入手可能な静止画・動画・音声ファイルを入力素材として利用できます。
STEP2:テーマを選択
あらかじめ用意されている豊富な [テーマ] からお気に入りを選べばフォトムービーが完成!
お子様の成長記録や旅行の思い出も、最短、わずか 2ステップでフォトムービーに早変わりします。
◆こだわりたい方へ! タイムライン編集【拡張編集モード】映像は0.01秒単位で編集ができます。文字を跳ねさせる、映像にテロップを付ける、ビデオ効果を時間と共に可変させる、マイクをつなげてナレーションを入れるなど、細部にこだわったムービーが作れます。
◆動画の演出・パン&ズーム
写真の上をカメラが動いているように見せる [パン] で、複数人が写っている写真を一人ずつ強調、拡大 / 縮小を行う[ズーム]で見せたい部分を強調できるので、写真を動画のように見せることができます。
もちろんムービーにした時の時間軸に合わせた効果の設定が自在に行えます。
・マルチ画面/動画合成
一画面に複数の写真や動画を表示させることで、それぞれに独自の動きを表現できます。
・エフェクト&トランジション
豊富なエフェクトとトランジション(場面転換)で印象的な演出ができます。
・タイトル&テロップ
タイトル&テロップ機能を使えば、映像にピッタリ合ったテキストを入れられます。
さらにモーションテキストエフェクトで文字を動かすことができます。
◆写真や動画をまとめて管理・写真・動画・音楽をまとめて管理。編集したいものがすぐに見つかる!
・顔認識を使って写真の整理がらくらく!
・簡単操作で写真を補正! キレイなフォトムービーが作れます。
◆さらに便利な機能・映画のDVDのようなメニューやエンドロールを作成
映画のDVDやBlu-rayムービーのように、動画を背景にしたメニューや、作品の最後に流すエンドロールも作成できます。
・BGMを自動調整
ムービーの長さに合わせて、BGMをぴたっと合わせる機能を搭載。また自由に使える音楽サンプルも収録!
◆より楽しいムービーに! かわいいフレームやイラストで飾り付け◆完成した作品は、さまざまな形式で保存できます。ブルーレイ / DVD ディスク、スマートフォンへのアップなど 完成した作品をさまざまな形で保存できます。
基本機能からテクニックまで紹介するフルカラーのガイドブック付き。
下記3部構成で長すぎず読みやすい、画面と操作手順をフルカラーで解説しているため、操作に迷いません! また、電話サポートもついており安心のサポート体制が整っています。
・Chapter 1 かんたん派におすすめのかんたん編集モードの説明。
・Chapter 2 こだわり派におすすめのこだわりの編集モードの説明。
・Chapter 3 お客様からお問い合わせの多かった機能やテクニックを解説。
■ 動作環境 ■
- ライセンス:1ライセンス1 PC
- 対応OS:Windows 10 / 8.1 / 7 SP1以降(32bit/64bit)
※インストールおよびアクティベーションには管理者権限が必要です
※日本語 OS 環境のみサポート
※最新のサービスパック適用を推奨
※Windows 7 Starter では動作しません
※.NET 4.5.2、Microsoft DirectX などのサードパーティ製のコンポーネントは、本製品に付属しています。また、パッケージに含まれない場合は、自動的にダウンロードされます
- CPU:Intel Pentium または AMD プロセッサ 2.0GHz 相当以上
- メモリ:1GB 以上
- ハードディスク:フルインストール時(テンプレート / コンテンツ / 一時ディスク領域を含む)に 5GB 以上必要
- ドライブ装置:DVD-ROMドライブ(インストールに必要)
※ディスクの読み込み / 書き込み / 再生をする場合、各種メディアに対応したドライブが必要
- ディスプレイ:1024×768 以上の解像度
- スマートフォン Apps:Android4.4 以上 / iOS 9 以上
- Nero Streaming Player:Android4.4 以上 / iOS 9 以上
- その他:
・最高解像度でのストリーミングには Intel Haswell ( i7-4770 またはそれ以上 ) プロセッサが必要です。
最適なストリーミングをおこなうには、ストリーミング設定を「自動」に設定してください。
最高解像度のストリーミング時にパフォーマンスの問題が発生する場合は、ストリーミング解像度を下げてお試しください。
・インターネット環境(機能追加/アップデータプログラムのダウンロードに必要)、InternetExplorer11以上、Microsoft DirectX 9.0互換以上のグラフィックカードが必要、Windows Media Player 9以上がインストールされていること。
・製品を正常に動作させるには、デバイスが正しくインストールされ、オペレーティングシステムによって認識されている必要があります。
WHQL 認定の最新デバイスドライバのインストールを強く推奨します。
※メディアアクセスサーバー機能をセットアップするには、ローカルネットワークに接続された PC が必要です。
【Nero MediaHomeオンデマンドでのOneDrive要件】Windows 10RS3(16299.15以上)、OneDrivebuild 17.3.7064.1005以上