ふるさと割 Blackmagic Design DaVinci Resolve Studio(ライセンス版)

商品の説明


※DaVinci Resolve Speed Editorバンドルキャンペーンは終了となりました

ライセンス形態について
本製品は、ライセンス認証について「USBドングル版」と「ライセンス版」の2種類がございます。
※こちらはライセンス版です。

【ライセンス版】
PCへ直接ライセンス認証を行うため、ドングルの接続は不要ですが、別のPCヘライセンスを移動する場合は、再度アクティベート作業を行う必要があります。

【USBドングル版】
付属のUSBドングルを接続することにより、DaVinci Resolveが起動できるようになります。自宅、外出先などでご使用されるPCを頻繁に切り替えられる場合は、こちらがおすすめです。

製品概要
DaVinci Resolveは、編集、カラーコレクション、VFX、モーショングラフィックス、オーディオポストプロダクションをひとつのソフトウェアに融合した、世界唯一のソリューションです!エレガントで近代的なインターフェースは、初心者でも簡単で覚えやすく、プロユーザー向けのパワフルさも兼ね備えています。DaVinci Resolveを使用することで、複数のアプリケーションを習得したり、タスクごとにソフトウェアを切り替えたりする必要がないので、スピーディかつ高品質な作業が可能。これは、制作の全過程を通してカメラのオリジナル品質で作業できることを意味します。つまり、ひとつのアプリケーションで自分専用のポストプロダクションスタジオが手に入ります。そして何より、DaVinci Resolveを学ぶことで、ハリウッドのプロたちと全く同じツールを習得できます!

ハリウッドNo.1のポスト
プロダクション・ソリューション

劇場映画やテレビ番組を制作するハイエンドのプロの多くが、他のソリューションではなくDaVinci Resolveを使用しています!その理由は、DaVinci Resolveの驚異的な品質とクリエイティブなツールが、ライバルたちの遥か先を進んでいるからです。エミー賞受賞作品も生み出したDaVinciイメージテクノロジーは、32-bit浮動小数点処理、特許を有するYRGBカラーサイエンス、巨大な広色域カラースペースに対応しており、最新のHDRワークフローをサポート。さらに、高品質で名高いFairlightオーディオ処理によって、業界最高水準のサウンドを作成できます。プロのカラリストやエディター、VFXアーティスト、サウンドエンジニアたちが毎日使用するのと全く同じツールで、自分の映画や配信用テレビ番組を仕上げられます!

DaVinci Resolve 17の新機能
DaVinci Resolve 17は、数多くの新ツール、パワフルで新しいイメージ処理機能、オーディオエンジンを搭載しており、最新の広色域HDR&イマーシブ3Dオーディオワークフローに対応します。カラリスト向けには、新しいHDRグレーディングツールやAIベースのMagic Maskなどを搭載。Failrightはキーボードベースの編集選択ツールおよびFairlight Audio Coreがアップデートされ、高性能のオーディオエンジンは単一システムで2000トラックをサポートします。エディター向けには、ビンディバイダーの付いたメタデータベースの新しいスレーブビューがサポートされており、フッテージの管理・検索をすばやく実行できます。また、拡大波形を使用したオーディオ編集やスマートリフレーミング、プロキシ、ライブエフェクトプレビューなどにも対応。Fusionページで作成したエフェクトやタイトル、トランジションは、エディットページやカットページでも使用できます!

ポストプロダクション用のオールインワン・ソリューション
DaVinci Resolveは複数のページに分かれており、各ページに特定のタスク専用のワークスペースとツールがあります。編集はカットページとエディットページ、VFXとモーショングラフィックスはFusionページ、カラーコレクションはカラーページ、オーディオはFairlightページ、メディア管理と書き出しはメディアページとデリバーページで実行できます。これらのタスクはワンクリックで切り替えられます!

Resolve FX
DaVinci Resolve Studio 17は、ブラー、ライトエフェクト、ノイズ、イメージ修復、ビューティー強化、スタイライズなどのカテゴリに、計100種類以上のGPUおよびCPUアクセラレートResolve FXを搭載。DaVinci Resolve 17で追加された新しいプラグインには、テクスチャーポップ、ディテール修復、ビデオコラージュ作成、3Dキーヤー、HSLキーヤー、ルマキーヤー、スミア、モーショントレイル、ノイズ除去、イメージ変形、フォルスカラーなどがあります。ビデオコラージュプラグインは、ピクチャー・イン・ピクチャーのズーム形式ビデオやバーチャル合唱団などに最適。オブジェクト除去やデッドピクセル修正、ダストバスター、ブラー、フィルムグレインなどのプラグインも改良されています。すべてのResolve FXは、カットページ、エディットページ、Fusionページの新しい統合インスペクタを使用してアニメートできます!

DaVinci Neural Engine
DaVinci Neural Engineは、最先端のディープニューラルネットワーク、機械学習、人工知能を使用して、顔認識やオブジェクト検出、スマートリフレーミング、スピードワープリタイミング、Super Scaleアップスケーリング、自動カラー、カラーマッチングなどの機能を強化します。DaVinci Neural Engineは、完全なクロスプラットフォーム対応で、最新のAIおよびディープラーニング用のGPUイノベーションを採用しており、比類ない性能と品質を提供。DaVinci Neural Engineのシンプルなツールは、複雑で、反復的に生じ、無駄に時間のかかる問題を解決します。例えば、顔認識を有効にして、ショットに含まれる人物に基づいてクリップを複数のビンに分類したり、ショットをリフレーミングしたりできます。

サードパーティ製プラグイン&ストレージの使用
様々なワークフローやシステムが存在する中で、互換性が高く、あらゆる条件に対応できるポストプロダクション・ソリューションは必須です。DaVinci Resolveは、直接接続するハードドライブからNAS/SANシステムまで、あらゆる種類のストレージを使用可能。また、サードパーティ製のOpen FXやVSTプラグインによる拡張や、サードパーティ製のタイトルおよびモーショングラフィックス用テンプレートの追加にも対応しています。新しいワークフロー統合およびエンコーディングAPIは、デベロッパーによるワークフローおよびアセット管理システムとDaVinci Resolveの統合を可能にします。さらに、すべての主要ファイルフォーマットおよびポストプロダクションソフトウェアと互換性があるので、DaVinci Resolve、Final Cut Pro X、Media Composer、Premiere Proの間でファイルを移動するのも簡単です。

マルチユーザー・コラボレーション
DaVinci Resolveは、独自のマルチユーザーポストプロダクションスタジオを展開・構築できる、唯一のソリューションです。複数ユーザーによるコラボレーションを念頭にデザインされているため、仕事の量や規模の拡大に応じてユーザーを追加し、全員が同じプロジェクトで同時に作業できます。パワフルなマルチユーザーデータベースおよび共有タイムラインですべてが管理されるので、エディターやカラリスト、VFXアーティスト、アニメーター、サウンドエンジニアが共同作業を行えます。そして何より、ファイルの読み込みや書き出し、プロジェクトの変換、変更箇所のコンフォームや管理が必要なく、作業内容を失うリスクもありません。DaVinci Resolveは、ひとつのプロジェクトで全員が並行して同時に作業できる、世界唯一のアプリケーションです!

25分钟前

ふるさと割 Blackmagic Design DaVinci Resolve Studio(ライセンス版)

¥46980 ¥37584

(税込) 送料込み

192
89

商品の情報

  • カテゴリー PCソフト 画像・映像制作 動画・映像
  • 商品の状態目立った傷や汚れなし
  • 配送料の負担送料込み(出品者負担)
  • 配送の方法らくらくメルカリ便 匿名配送
  • 発送元の地域東京都
  • 発送までの日数2~3日で発送
samselectricil.comメルカリ安心への取り組み お金は事務局に支払われ、評価後に振り込まれます

出品者

596633@即購入OK
4.3
89
本人確認済
スピード発送 この出品者は平均24時間以内に発送しています

コメント (89)

  • zebra505
    非常にお世話になった上司への御礼の品を探してます。実際どのようなものが気になり、まずはタオルを購入してみました。お試しにしては、非常に高いですが。猫には及びませんが、ふわふわで温かいです。顔を埋めても気持ち良いです。この生地に体が包まれたら、どうなってしまうのか、バスローブがあれば最高だな、と思いました(価格は考慮せず)。バスタオルを贈ろうかと思ってます。
    1小时前
  • ruiさん
    普段エメ◯ィールのC75を着用してましたが、今回はこちらの同じサイズを初めて購入しました。ワイヤーも痛くなく、すごいフィットして、買って良かったです。パットが取り外しでき、肩紐の調整もわ前についているので、着用してから簡単に直せるのでいいです。
    2小时前
  • hamさん
    何度もリピートしています。 朝晩の主食をオートミールに置き換えて食べています。 朝はヨーグルトでオーバーナイトオーツにしてフルーツやナッツと一緒に、夜は米化して食べています。 運動は週1〜2回30分ほど、間食がやめられず普通に食べてしまっていますが、オートミールを食べ始めてからお通じが良くなり、3ヶ月ほどで体重が4キロほど落ちました。 別メーカーのものからこちらのオートミールに乗り換えた時に、少し癖があるなぁ…と思いながら食べていたのですが、こちらからまた別のメーカーのオートミールに変えた時に、こちらのオートミールのおいしさに気付き、また戻ってきました。 パッケージが変わっていましたが味は変わらずでした。 まとめ買いだとかなりお得なので助かります。また無くなったらお願いします。
    2小时前
  • takさん
    替え刃を買い忘れていたので迅速に対応していただき助かりました。剃り心地もいい感じです。ドラッグストアの純正品は高価で手に取るのも躊躇する私には気軽に買えるのでリピートしたいと思ってます。ありがとうございました。
    3小时前
  • DAVINCI RESOLVE ライセンスキー ダヴィンチ リゾルブ① ブラックマジック Blackmagic


    DAVINCI RESOLVE ライセンスキー ダヴィンチ リゾルブ① ブラックマジック Blackmagic
  • 最高級 Davinci Resolve Studio 17


    最高級 Davinci Resolve Studio 17
  • ジックデザ DaVinci Resolve 16 Studio ライセンスキー版 新品未開封の通販 by ヤスキ's shop|ラクマ まれず


    ジックデザ DaVinci Resolve 16 Studio ライセンスキー版 新品未開封の通販 by ヤスキ's shop|ラクマ まれず
  • Blackmagic Design DaVinci Resolve Studio 17(ライセンス版) + Speed Editor 25台 入荷しました! パンダスタジオ レンタル公式サイト


    Blackmagic Design DaVinci Resolve Studio 17(ライセンス版) + Speed Editor 25台  入荷しました! パンダスタジオ レンタル公式サイト
  • DaVinci Resolve (無償版)からDaVinci Resolve Studio (有償版)への移行方法│asteriscus


    DaVinci Resolve (無償版)からDaVinci Resolve Studio (有償版)への移行方法│asteriscus
  • DaVinci Resolve Speed Editor(DaVinci Resolve Studio同梱) 業務用撮影・映像・音響・ドローン専門店 システムファイブ


    DaVinci Resolve Speed Editor(DaVinci Resolve Studio同梱)  業務用撮影・映像・音響・ドローン専門店 システムファイブ
  • 激安大特価! 【匿名配送】新品未開封 D Re S ライセンスの通販 by はがねーる# ラクマ


    激安大特価! 【匿名配送】新品未開封 D Re S ライセンスの通販 by はがねーる# ラクマ
  • DaVinci Resolve Studio ライセンスキー Ron


    DaVinci Resolve Studio ライセンスキー Ron
  • DaVinci Resolve Speed Editor』 Blackmagic Design DaVinci Resolve Studio ライセンス キー版 のクチコミ掲示板


    DaVinci Resolve Speed Editor』 Blackmagic Design DaVinci Resolve Studio ライセンス キー版 のクチコミ掲示板
  • 数量は多 Davinci Davinci Resolve Studio Studio Resolve18 ライセンスキー版 Blackmagic


    数量は多 Davinci Davinci Resolve Studio Studio Resolve18 ライセンスキー版  Blackmagic

この商品を見ている人におすすめ

ホーム ふるさと割 Blackmagic Design DaVinci Resolve Studio(ライセンス版)
© samselectricil.com, Inc.