【返品種別B】
「返品種別」について詳しく2020年09月 発売【 ジャンプアップグレード版の購入対象者 】※EDIUS 2/3/4/5/6/7/8 及びEDIUS Neo を所有されているユーザーが対象となります。
※こちらの商品はパッケージ(DVD-ROM)版です。
ノンリニアビデオ編集ソフトウェア【EDIUS X Proの新機能】◆バックグラウンドレンダリング/ファイルエクスポート機能ファイルエクスポートなどを行っても編集を続けられます。バックグラウンド処理の進捗は「GV Job Monitor」という新しいツールで監視するも可能です
・シーケンスのエクスポート
・バッチエクスポート
・クリップのレンダリング
・波形キャッシュの作成
・プロキシファイルの作成など
◆レイアウターモーショントラッキング・追跡モード(動きのある対象物に追従するようなモーションテロップの作成に便利です)
・固定モード(動きのある対象物を固定し、自由にレイアウト可能、グループショットの一人をワイプで抜くなど表現ができます)
◆「ボーナスコンテンツプラグイン」多彩なプラグインをフリーダウンロード・オーディオプラグイン
Acon Digital EDIUS Editions
コンプレッサー、ノイズリダクション、リバーブリダクション、リミッター
・ビデオトランジション:エフェクトプラグイン
proDAD VitaScene V4 EDIUS Edition
インテリジェンスなスムーストランジションを含む多彩なエフェクト
・高機能タイトラー
NewBlue Titler Pro 7 for EDIUS X with OFX Plug-in Bridge
デザイン性豊かなテンプレートを数多く搭載した高機能タイトラー
◆ドラフトプレビュー再生時の解像度やBit深度を下げて、高負荷部分の編集を快適に行うことができます
【その他 EDIUS X Proの特長】・4Kを含む異なる解像度のメディアファイルを編集
・最新のファイルフォーマット -Sony XAVC (Intra/Long GOP)/XAVC S/XDCAM、Panasonic AVC-Ultra/AVC-Intra/P2、Canon XF-AVC/XF-HEVC、Sony RAW、Canon Cinema RAW/Cinema RAW Light、RED RAW、ProRes、DNxHD/HR、静止画RAWなどをサポート
・LogおよびRAWファイルの最新の色空間をサポート -HLG/PQ、S-Log、Canon Log、V-Log/V-Log L、J-Log1、F-Log、Log C、D-Log、N-Log、OM-Log400、LUT(.cube)ファイルのインポート
・同一タイムライン上でのフレームレートのリアルタイム変換
・高速で柔軟な編集を可能にするユーザーインターフェース
・HDR編集(HDR/SDRゲインとトーンマッピング)
・サードパーティハードウェアのサポート
・放送・ウェブ配信用の4K HDRでの書き出し
・60/50pタイムコード表示
・HDRに対応した新ビデオスコープ
・最大16種類のソースを同時に編集できるマルチカム編集、ビデオ出力対応
・高速かつ正確なマルチカムオーディオ同期エンジン搭載
・プロキシ編集モード
・高品質なモーショントラッキング
・高品質スローモーション(オプティカルフロー)
・高速・高品質のスタビライザー
・高性能ビデオレイアウター
・マスクやキーヤーなどの各種合成映像フィルタ
・Intel Quick Sync Videoを使用した4K H.264/H.265の高速再生
・高速かつ高品質なH.264/AVCデコーダ/エンコーダ(4K XAVCの高速エンコード用)
・高速かつ高品質なMPEGデコーダとエンコーダ
・大量の静止画ファイル(JPG、TGA、DPX、Cinema DNGなど)の高速処理
・クローズドキャプション表示、scc/mccファイルのインポートとエクスポート
・RED RAWデコードGPUサポート
・Apple ProResエクスポート
・Apple ProRes RAWデコード
・MOV(H.264/H.265)エクスポート
・Blackmagic RAWデコード
・EDL、AAF、FCP 7 XMLとしてプロジェクトのインポート/エクスポート
・OFXプラグインブリッジ対応
・プロジェクトテンプレート機能
・高解像度ディスプレイのサポート
■ 動作環境 ■
- OS:Windows 10 64-bit (Version 1903以降)
Windows 11 64-bit (EDIUS Ver.10.30以降)
- 動作CPU:AVX2をサポートする第4世代 Intel CPU 以降 または 同等の AMD CPU
- 動作メモリ:8GB以上(4K編集には16GB以上)
- 動作HDD容量:EDIUSのインストールに6GB以上、映像用にSSD または SATA / 7200rpm以上のドライブが必要
- グラフィックス:1GB 以上、4K / 8K 編集には 2GB 以上のビデオメモリーが必要
1024×768 32 -bit 以上に対応
Direct3D 9.0c 以降および PixelShader3.0 以降に対応要
- サウンド:WDMに準拠したサウンドデバイスが必要
- 光学ドライブ:Blu-rayやDVDを作成するには、対応したドライブが必要
- インターネット環境:インストール、アップデート、ライセンス認証、および、ユーザー登録、サポートに必要
※本製品はライセンス認証のため定期的なインターネットへの接続が必要
※詳しくはメーカーホームページをご確認ください。